アメダスとは?アメダスの観測地点、観測内容、設置場所などアメダスに関する情報を公開しています。

FrontPage

アメダスとは?

TVの天気予報などでよく耳にするアメダス。アメダスっていったい何なのでしょう。

  • アメダス(AMeDAS)とは「Automated Meteorological Data Acquisition System」の略で、気象庁が日本全国津々浦々に設置している「地域気象観測システム」の通称です。
  • アメダスは雨、風、雪などの気象状況を時間的、地域的に細かく監視するために、降水量、風向・風速、気温、日照時間の観測を自動的におこない、気象災害の防止・軽減に重要な役割を果たしています。
  • アメダスは1974年11月1日から運用を開始し、現在、降水量を観測する観測所は全国に約1,300か所(約17km間隔)あります。
  • このうち、約840か所(約21km間隔)では降水量に加えて、風向・風速、気温、湿度を観測しているほか、雪の多い地方の約330か所では積雪の深さも観測しています。

※2022年6月28日更新


アメダスの観測内容は?

アメダスはどのような気象要素を観測しているのでしょうか。

  • 気温(空気の温度)
    • 0.1℃単位で表します。
  • 降水量(降った雨や雪の量)
    • 0.5mm単位で表します。
    • 雪やあられなどは、溶かして水にしてから観測します。
  • 風向(風の吹いてくる方向)
    • 北、北北東、北東、東北東、東、東南東、南東、南南東、南、南南西、南西、西南西、西、西北西、北西、北北西の16方向で表します。
      北東の風とは、北東から吹いてくる風をいいます。
  • 風速(風の強さ)
    • 0.1m/s単位で表します(アメダス地図形式は1m/s単位)。
    • 観測前10分間の平均値です。
  • 日照時間(太陽が照らした時間)
    • 0.1時間(6分)単位で表します。
    • 例えば、11時から12時の1時間にすべて太陽が照っていたら1時間と表します。
  • 積雪の深さ(積もっている雪の地面からの高さ)
    • 1cm単位で表します。
    • また、x時間前の積雪の深さとの差を「前x時間降雪量」と表します。
  • 湿度(空気の相対湿度)
    • 1%単位で表します。

※2022年6月28日更新


アメダスの設置場所は?

アメダスはどこに設置されているのでしょう。

  • 以前はアメダスの設置場所の情報は秘密だったようです。
  • 現在では、気象庁のHPで地域気象観測所一覧というアメダス観測所の所在地、緯度経度、観測種目などの情報を収録したものが閲覧できるようになっており、事実上誰でもアメダスの位置情報を知る事が出来るようになっています。
  • ちなみにアメダスはどんな場所に設置してあるかというと、各種学校の校庭、役所の庭、農業試験場、消防署、浄水場など、いわゆる税金で運営されている土地に設置されているのが一般的のようです。


日本全国津々浦々!アメダス観測所

それでは日本全国に点在するアメダス観測所を見てみましょう。


アメダスで日本全国津々浦々 更新情報



※当サイト「アメダスで日本全国津々浦々」は、気象庁の公式サイトではありません。よって、当サイトの掲載内容について気象庁に問い合わせ等を行うことはご遠慮ください。
※当サイト掲載の内容は、気象庁の「地域気象観測所一覧」を基に作成しています。
※当サイトの利用により生じた一切の損害についてはいかなる責任も負いません。検索および閲覧情報の利用はご自身の責任において行ってください。

powered by Quick Homepage Maker 4.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional